ソルフェジオ周波数とは
「ソルフェジオ周波数」は、グレゴリアン聖歌などにも使われていた古代の音階のことです。※人間の耳には聞こえません。
音には波動や周波数がありますが、いくつかのある周波数が、人間の細胞やDNAに呼応して、癒し効果があります。
※周波数とは、1秒間に音の波が繰り返される回数のこと。
528Hzだったら、1秒間に528回、波動が波打っていることになります。
そもそもソルフェジオ周波数はDNAの研究者レオナルド・ホロヴィッツ博士が提唱している内容の1つで欧米でもヒーリングに利用されています。
意図的に作ったのかわかりませんが、あのジョン・レノンの「imagine」「Hey Jude」にも528Hz入っていたそうです。
ドイツではがん治療でも既に活躍していると言われています。
また、芸能人では2016年3月27日に「Kinkikidsのブンブブーン」の中で堂本光一さんも眠るときにソルフェジオを聴くと話題になりました。
そんなソルフェジオ周波数には7つの周波数があります。
174ヘルツ・・・苦痛の軽減
285ヘルツ・・・多次元領域を知覚した意識の拡大と促進をする
396ヘルツ・・・罪・トラウマ・恐怖からの解放
417ヘルツ・・・マイナスな状況からの回復、変容の促進
528ヘルツ・・・理想への変換、奇跡、DNAの回復
639ヘルツ・・・人とのつながり、関係の修復
741ヘルツ・・・表現力の向上、問題の解決
852ヘルツ・・・直感力の覚醒、目覚め
963ヘルツ・・・高次元、宇宙意識とつながる
特に注目されているのは528Hzの周波数です。
ソルフェジオ周波数528Hzのできること
●不眠症が治る
●質の良い睡眠が取れるようになる
●心が穏やかになる
●身体の緊張がほぐれる
●リラックスできる
●電磁波の影響が軽減する
●自律神経の回復
●アンチエイジング
●便秘改善
●更年期改善
などがあります。
ヒーリングやリラクゼーション、癒しのツールとしても、医療、整体、ヨガ、気功院、レイキなどさまざまな分野でも使われています。
日本でも埼玉医科大学短期大学 和合教授もその効果を認めています。
和合教授は自律神経失調症やパニック障害の人に、副交感神経を優位にする周波数として528Hzのソルフェジオ周波数を勧めています。
そのソルフェジオ周波数を24時間効果を発揮するために作られたのが、身に着けるソルフェジオ周波数です。